2022年6月30日木曜日

ちいさいワープロ

  iPhoneをちいさいワープロだと認識して使う。消費者であるより、生産者でありたいと切に思う。無心になって画面をすいすいしていたことにハッと気づいて、あ、今幼児みたいに画面にかじり付いてたよ、実に情けないな、と僕はよく思う。メガカンパニーの戦略に、完全に体も心もハックされているよ、と思う。

 すべては生産という名の抵抗をする手段だと、襟を正せ。インターネットは、侵略戦争なのだ。サービスが無料である時、企業にとっての商材はユーザー自身である。

 自分でつくることは、抵抗である。オフラインでむちゃくちゃ作って、ただそれを広げるためにだけ、電信網を使うこと。

※※※

 絵を描く行為と文章を書く行為とが、僕の中でシンクロしている。決まったサイズのキャンバス/文字数の中に、自由に形を描き/書き出す。「ハガキ大一枚」という制限があれば毎日スイスイ絵を描いてネットに載せられる。同じように、文章に関しても、自分が心地よいと思える文章を制限付きでとにかく書いて、それを次々に発表することが最高の練習になるはずだ。

 では僕にとっての文章を書く上での制限は何かといえば、「発表をする」という行動が一つの制限性の付与である。書き終えて「公開」ボタンを押す、ということが一個のピリオドだからだ。

 僕は、書くという行為によって、意識して作品をつくりたい。なぜなら僕はこの技術を一生かけて伸ばしたいからだ。

 繰り返すが、文章を書いたら、ある程度の緊張感を持ってひとつの「作品」として人に差し出すこと。これが重要だと考える。なぜか。それは、人に差し出す、ということが、「気取り」と「背伸び」を促すから。

 技術を伸ばすというのは、毎日ちょっとずつ、その支配領域を押し広げることである。そのためには、自分が自然にできることの、ちょっと先を見据えて、そこに辿り着こうと毎日試行錯誤しなければいけない。だから、小さくてもいいから作品にして発表することで、背伸びをするんだ。ちょっとだけでいいから、周りを意識するんだ。「どうせ大したものじゃないから」じゃダメだ。誰かから見たら大したものじゃないかもしれないけど、少なくとも自分にとっては面白いもの、大したものを作ってやるつもりでやることが大事だ。「気取らなさ」と「いい加減」を混同しちゃいけないよな。

(「森の生活」 6日目)

2022年6月29日水曜日

なんのための早起きなら

 一昨日の夜、クーラーをつけずに寝た。扇風機は稼働させていた。しかしとても寝苦しかった。勝手に朝早く起きた。ただ、それで一日の動きが鈍かったわけではない。むしろ快調だった。時間に余裕があった。掃除や仕事が、さっさと終わった。気分がよかった。
 昨日の夜はクーラーをつけて、時間としては7時間ぐらい寝た。でも身体が冷えて動きが鈍い。
 さて、今日の夜はどうするか。

 6月の頭ぐらいに、自分で本棚を作った。

 もう一個同じものを横に作ろうと思っている。だが作業は進んでいない。木材が部屋に立てかけてあるままだ。棚を固定する「棚受け」にするための木材がない。買ってもいいんだが、自分で作ってもいい。でもそれほど高いものでもないからさっさと買ってもいい。

 お金を使うことに罪悪感を感じる。それはお金がないから、というより(まぁそれもそうなんだが)、お金を稼ぐのが面倒だから。

 部屋の掃除、整理、改装をこまめにしよう、と今は思っている。そのための早起きなら習慣になりそう。

2022年6月28日火曜日

早寝早起き、朝執筆

 毎日何かを書きたいと思う。でもいちいち書く内容について決めるのは面倒だ、と思う。

 だから、日記という形を媒介にして毎日書く練習とする。日記ならば、とりあえず書き始めることができるからである。書き始めることができれば、あとは自然と広がっていく。無理に広げようとして広げるのではなくて、自然と広がるというのが理想だ。

 そういう意味で、とりあえず書き始めることができる、というのは、創作において何よりも重要なことだ。僕はまた、こんなふうにして、さも創作というものがなんたるかを知ったふうな口ぶりだ。でもそれでいい。自分を卑下しちゃいけない。僕はこう思うんだ、ということは真剣に言わなくちゃいけない。責任を持って断定することは、信頼の基礎である。受けて立つよ、ということは態度で示せ。

 日記を書くのは、一日の動き方を反省する時間でもある。できる限りこれは朝に書いたほうがいい。朝たっぷり時間をとって書くためには、早起きしなければならない。ということは、早く寝なければならない。だから、あんまり夜遅く人と会ったりするのも控えなければならない。そうそう、こういうことを自分の意識にのぼらせておくために、日記を書く。

 昨日も朝からむさしの森珈琲に行った。連続3日目。今これを書き終わったら、また行く。昼過ぎに森を出て、少しウーバーしようと思った。でも暑すぎて全然やる気が出なかったからパス。昼ごはんを白楽の中華屋で食べる。麻婆茄子定食とミニラーメン。店内は賑わっていた。それから綴方に行ったら、砂田さんがいた。最近起きていることについて話した。本屋の二階に行くと、知っている人しかいなかった。集中して仕事をしていたKさんとも話す。僕の本を持っていたので、サインする。嬉しい。結局夜まで二階にいた。にゃらやのにゃらさんと他数人でホルモンを食べに行く予定だったが、日付を間違えていて、本当は明日だった。家に帰ったら、カップラーメンを食べて寝た。

 夜に無性に寂しくなることがある。それも、さっさと寝て次の日朝早く起きて自分のことをたくさんやれば解決する。ことも、知っているのだが、いつでもできるわけでなく、まぁ、こういうふうに書くにとどめておく。